会社概要
- 【社 名】
- 株式会社 誉 食 品
- 【所 在 地】
- 〒041-0824 北海道函館市西桔梗町853番地2
TEL:0138-86-9291 FAX:0138-86-9033
- 【設 立】
- 昭和61年12月 3日
- 【役 員】
- 代表取締役社長 熊谷 輝彦
取締役専務 佐野 則子
取締役 熊谷久美子
- 【資 本 金】
- 7,000万円(平成18年11月増資)
- 【年 商】
-
令和元年度 446,835(千円)
令和2年度 455,925(千円)
令和3年度 473,653(千円)
- 【取引銀行】
- みずほ銀行 函館支店
北洋銀行 末広町支店
北陸銀行 函館支店
みちのく銀行 函館支店
- 【従業員数】
- 32名(男性16名、女性16名)(令和4年4月1日現在)
- 【事業内容】
- 農水産物の製造加工、販売
農水産物の輸出入
食料品、加工食品、飲料品及び酒類の企画、開発、製造、販売及び輸出入
土産品、特産品及び販売促進のための商品等の企画、開発、製造、販売及び輸出入
- 【主要仕入先】
(順不同)
- 株式会社ま印水産・東海澱粉株式会社・株式会社合食・宮間昆布・
成尚株式会社・函館市水産加工業協同組合・日清食材株式会社・
株式会社中山薬品商会・道南食糧工業株式会社・サンダイヤ株式会社・
丸和資材株式会社・株式会社総合物流嘉堂・他
- 【主要販売先】
(順不同)
- 株式会社ライフサポート・鎌田水産株式会社・株式会社北海谷米谷物産・
丸水札幌中央水産株式会社・小樽市漁業協同組合・株式会社ヤマノ中村商店・
株式会社松前屋・株式会社不二屋本店・土田水産メール株式会社・
株式会社テレビ東京・千代田水産株式会社・日本アクセス北海道株式会社・
函館魚市場株式会社・株式会社はとや製菓・他
会社沿革
- 昭和57年10月
- 函館市桔梗町にて大富食品として創業
- 昭和61年12月
- ㈱誉食品に改組(資本金500万円)
- 昭和62年 3月
- 資本金1,000万円に増資
- 昭和62年 8月
- 函館市宇賀浦町7番7号に本店移転
- 昭和63年 4月
- 桔梗工場を本社工場に合併
- 平成16年 4月
- みなみ北海道地区広域商工振興連絡協議会
会長賞受賞 「北の華酢」
- 平成18年11月
- 熊谷輝彦代表取締役就任
- 平成18年11月
- 資本金7,000万円に増資
- 平成24年 4月
- みなみ北海道地区観光土産厚生取引協議会
会長賞受賞 「こく旨みそいか」
- 平成25年 5月
- 函館市西桔梗町853番地2に本店移転
- 平成26年 4月
- 函館国際観光コンベンション協会
会長賞受賞 「紅鮭の石狩漬」
- 平成27年 4月
- 第59回函館圏優良土産品推奨会に於いて優良土産品として認定
「味のほまれ はこだて北の直行便」
「一本造り数の子松前漬」
- 平成28年 4月
- 第60回函館圏優良土産品推奨会に於いて奨励賞を受賞
「紅鮭親子ルイベ」
- 平成29年 4月
- 第61回函館圏優良土産品推奨会に於いて奨励賞を受賞
「いくら入天然紅鮭の石狩漬」
- 令和2年 6月
- 第64回函館国際観光コンベンション協会
会長賞受賞 「紅鮭山わさびこうじ漬」